ネイマール 不調・大げさ演技に批判の声も!パリでの好プレー集まとめ!

ロシアワールドカップ 準々決勝の好カード ブラジル対ベルギー
事実上の決勝戦とも言われる試合で、結果はベルギーが2-1で優勝候補のブラジルを下しました。
ブラジルはエースネイマールも決定的なプレーができず、2-0のビハインドに追いつくことができないまま試合終了。
前回大会の屈辱を晴らすべく優勝を目指していましたブラジルでしたが、まさかのベスト8敗退となりました。
大会直前に怪我から復帰し、復帰戦ではゴールも挙げていたネイマール。
今大会の主役候補でしたが、2ゴールのみで大会を去ることとなりました。
開幕前の復帰戦でゴールも、本大会は不調!?
フランスのパリサンジェルマンでプレーするネイマールは、2/25のマルセイユ戦で右足首を捻挫し、骨にひびが入る怪我を負いました。
ワールドカップ欠場も危惧されたネイマールでしたが、なんとか復帰しワールドカップ開幕前の親善試合 では、目の覚めるようなゴールを決め、復帰をアピールしていました。
チッチ監督が指揮するブラジル代表は今大会の優勝候補に挙げられていましたが、ワールドカップ初戦のスイス戦では1-1でまさかの引き分け。つづくコスタリカ戦でも終盤までなかなかゴールを挙げることができませんでしたが、なんとか終盤に2ゴールをあげ勝利。ネイマールも1ゴールを決めていました。
続くセルビア戦も2-0で勝利し決勝トーナメントに進出したブラジル代表はベスト16でメキシコと対戦し、2-0で勝利を収めました。
大会MVP候補だったネイマール
今大会中のネイマールはスーパープレーを見せることができず、注目を浴びたのは相手からファールを受けて倒れるシーンでした。PKをもらうプレーがVARで取り消されることもあり、このようなシーンが ”過剰演技”と批判の的となっていました。
twitterでもこのように批判のツイートもあります。
ネイマール演技多いから分からんねん笑
— たけはら さき (@s_a_k_i_226) July 2, 2018
けどネイマール演技しすぎてもう俳優の域て感じする。w大根役者かて~
— 長谷部 豪 (@Dopeness618) July 6, 2018
演技に対する批判の一方、ネイマールを擁護する意見も
このようにネイマールの過剰演技が批判される一方、擁護するツイートもあります。
元ブラジル代表のロナウドは、
「ネイマールのリアクションを批判的に受け取る全ての意見に反対する。彼は素晴らしい選手であり、タックルから自分自身を守る方法も熟知している。彼が十分にレフェリーから守られているとは思えない」と擁護するコメントを残しています。
ネイマール批判されるほど悪くなかったと思うけどなー
ブラジルは決定機外したのが痛かった— すな (@sunaemon77) July 6, 2018
ネイマール批判されてるけど服引っ張られたり被ファールの嵐で可哀想…。転がるネイマールよりも転ばせる相手の方が悪くない?
— メラ (@mera128s) July 6, 2018
どちらも意見も一理あって、ネイマールへの執拗なマークにより、実際に削られるシーンも見られます。
しかし、メッシやクリスティアーノ・ロナウドは自分からファウルをもらいにいくプレーは非常に少なく、メッシは掴まれても倒されそうになっても突破しようとします。
そこは、ネイマールとメッシ、Cロナウドの一つの違いではないかと思います。
そのネイマールですか、メキシコ戦では1ゴール1アシストと結果を残していますし、ところどころでらしいプレーは見せていたと思います。
▼メキシコ戦のハイライトはこちら
一部批判も浴びながら今大会を去ることとなったネイマール。
十分な活躍を見ることができませんたので、パリサンジェルマンでの好プレー動画をお楽しみください。
クリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリー退団との報道が賑わいを見せています。
ロナウド退団のマドリーにはネイマールが加入するのでしょうか!?
いよいよ準決勝。ベルギー対フランスの対決となりました。
▼ベルギー対フランスについての記事はこちら
W杯決勝進出予想 フランス対ベルギー 見どころ・キーマンは!?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、 下の「いいね!」ボタンをクリックしていただくととても嬉しいです。
さらに下のボタンからSNSに拡散していだたくととても嬉しいです。