スポンサーリンク
Life

自己肯定感を上げるために朝活を辞めた話

2023年の目標早起きをして朝活を習慣化したい2022年の年末、新しい手帳も手に入れて、2023年の目標を立てました。『早起きをして朝活を習慣化し、有意義な朝時間を過ごす』きっかけは、YouTubeで有意義で余裕のある朝時間を過ごしている動...
Life

【コナン】【ALFEE】2023年4月の思い出【新感線】【ディズニー旅行】

年度初めの4月。プライベートでいろんな経験をして盛りだくさんの一カ月でした。思い出と感想をまとめて残します。THE ALFEE 2023 Spring 風の時代 Genesis of New WorldmemoTHE ALFEEの2023年...
Notebook

人生初のシステム手帳【イルビゾンテ】

イルビゾンテ フラップシステム手帳 バイブルサイズ人生初のシステム手帳を手にしました。『イルビゾンテ IL BISONTE フラップシステム手帳(大)バイブル6穴 95mm×170mm』色はグレーです。手に入れて即日使い始めて早くも一カ月。...
Piano

【ピアノ】2023年はブラームスで始まる【嬉しかった言葉】

2022年の年末、とても得るものが多く、良い経験になった発表会が終わり、今年も新たな気持ちでピアノを継続していきます。一つの曲を突き詰め続けた去年の後半とは全く違って、イチから曲と出会って少しずつ掘り下げていく、新しいピアノ生活です。知らな...
Notebook

【手帳7冊】2023年手帳会議【使い分け】

2023年が始まりました。去年の2022年の後半は、手帳をできるだけ一冊に集約して使うことにハマり、しばらくロルバーンダイアリーに何でも書き込む方法で運用していました。しかし、9月以降年末にかけて、いろんな魅力的な手帳が発売され、「仕事頑張...
Piano

【ピアノ】2022年振り返り【発表会感想】

今日は2022年の大晦日。のんびりと今年のピアノ活動について振り返ってみました。年末にピアノ教室の発表会があり、とても思い出深いものになったので、当日のことも書き残しておこうと思います。今年も健康で、無事に過ごせた1年になりました。ピアノを...
Life

【NEWローラ】キンキーブーツ観劇感想【2022年11月大阪公演】

はじめにオリックス劇場2022年11月18日(金)14:00~、大阪のオリックス劇場で上演された、ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」を観劇しました。客席には、オフィシャルグッズのパーカーやトートバッグを持っている人、全身真っ赤なコ...
Piano

【2022年9月10月】ピアノ活動振り返り【サボりを晒します】

9月と10月は、仕事が忙しいということもあり、気分が落ち込み気味になり、何もかものやる気が全くなくなってしまう日々が続きました。ピアノの練習はもちろん、習慣にしている手帳タイムやストレッチなどの運動、家事、もちろんブログの更新も、すべての「...
Piano

【2022年8月】ピアノ活動振り返り【友人たちとの弾き合い会】

8月は、大学時代の友人たちとの集まりがあり、ピアノ演奏をお互いに聴きあったり、ランチの場で音楽やそのほかいろんなことについてゆっくり話す機会がありました。私はここ数カ月、「ピアノを練習しなきゃ・・・・」「きっちり弾けるようにならなきゃ・・・...
Piano

【2022年7月】ピアノ活動振り返り【練習は義務か趣味か】

大人になって、ピアノのレッスンを再開して、もうすぐ1年。そしてずっと憧れだった「英雄ポロネーズ」の練習を始めて4カ月が過ぎました。日々練習をしていて、「楽しい~」と思う瞬間は確かにあって、義務的にピアノを弾いていた昔よりも、充実したピアノ生...
スポンサーリンク